沖縄ドライブに外せないスポットを紹介
沖縄観光の楽しみ方の一つにドライブ観光があります。美しい海と島々に囲まれた、日頃見慣れない風景を楽しみながらのドライブ観光は本当に、『心ウキウキ最高気分』を味わえます。最近のレンタカーはカーナビを搭載しているので、見知らぬ土地でも、安心してドライブ観光を楽しめます。当サイトは沖縄のドライブ観光に外せないスポットを5か所紹介しています。旅の参考になれば幸いです。
首里城公園(しゅりじょうこうえん)
琉球王国の栄華と繁栄を体感できる世界遺産群!
1429年から450年間にわたり存在した「琉球王国」の足跡が残る、沖縄を代表する観光スポットです。見どころは1992年に復元された正殿。2000年には首里城の遺構などが「琉球王国のグスク及び関連遺産群」として世界遺産にも登録され、注目度は増すばかりです。
園内は有料区域と無料区域に分かれ、有料区域は正殿や華麗な装飾を見ることができる正殿内部のほか、漆器や絵画などの美術工芸品を展示した『南殿・番所』や国王の執務室や王子の控室として使用された『書院・鎖之間』などがあります。
※鎖之間では、310円で「さんぴん茶(ジャスミン茶)」と4種類のお菓子が味わえます。
首里城公園の案内
住 所:那覇市首里金城町1-2
電 話:098-886-2020
交 通:那覇空港自動車道 那覇ICから車で約10分
営 業:有料区域
- 7月 ~ 8月は8:30~20:00(入館券販売締切19:30)
- 10月~11月は8:30~19:00(入館券販売締切18:30)
- ほか季節により異なる
休 み:7月の第一水曜日とその翌日
料 金:大人=820円・高校生620円・小学生310円・6歳未満無料
駐車場:約50台~100台(有料)
美ら海水族館(ちゅらうみ すいぞくかん)
沖縄の海と生き物をリアルな水槽で再現!
沖縄へ行った際は必ず立ち寄りたい、全国でも人気のある水族館のひとつです。役800群体のサンゴを展示する『サンゴの海』や、世界最大の魚類・ジンベイザメなどが泳ぐ『黒潮の海』など、まるで自分が沖縄の海に潜っているかのようなリアルな展示を体感できます。また、珍しい生き物を含む、約70種の深海生物を展示するコーナーもあります。
住 所:国頭群本部町字石川424
電 話:0980-48-3748
交 通:沖縄自動車道 許田ICから車で約50分
営 業:
- 3月~9月は8:30~20:00(最終入館19:00)
- 10月~2月は8:30~18:30(最終入館17:30分)
休 み:12月の第一水曜日とその翌日
料 金:大人=1,850円・高校生1,230円・小学生610円・6歳未満無料
※16:00~の「4時からチケット」大人=1,290円・高校生860円・小学生430円
駐車場:約1400台(無料・海洋博公園内)
古宇利大橋(こうりおおはし)
本島屈指の美しい海を橋の上から堪能!
2005年に架けられた、今帰仁村(なきじんそん)の 古宇利島と名護市の屋我地島(やがじしま)を結ぶ、1960mの橋です。古宇利島周辺の海が地元人も絶賛するほど美しいことから、『橋の上を走りながら絶景を楽しめる』と瞬く間に話題になった橋です。また、古宇利島には、【恋の島】や【神の島】の伝承があることで、沖縄版の「アダムとイブ」の言い伝えのある地として、カップルの人気スポットにもなっています。
※橋をドライブするだけでなく、直線に延びる橋と美しい海を一望できる古宇利島にある古宇利島オーシャンタワーもおすすめスポットです。
住 所:国頭群今帰仁村古宇利
電 話:0980-56-2256(今帰仁村 役場)
交 通:沖縄自動車道 許田ICから車で約30分
営 業:自由
休 み:無休
料 金:無料
駐車場:なし
海中道路(かいちゅうどうろ)
海面を近くで感じる海上のドライブコース!
勝連半島(かつれんはんとう)と平安座島(へんざじま)や浜比嘉島(はまひがじま)、伊計島(いけいじま)を結ぶ、4.7㎞の道路です。海を埋め立てて造られているため、まるで海面を走っているかのような爽快な気分でドライブが楽しめます。途中にあるロードパークには、物産館や海洋歴史文化が学べる資料館が入った『海の駅』が隣接しており、立ち寄りスポットにおすすめです。また、道路の先にある宮城島や浜比嘉島にも、人気スポットが多いので、是非とも立ち寄ってみてくださ。
※道路は片側2車線と広く、開放的なため、スピードの出し過ぎには注意してくださ。
住 所:うるま市 与那城屋慶名(よなしろやけな)~平安座島(へんざじま)
電 話:098-965-5634(うるま市商工観光課)
交 通:沖縄自動車道 沖縄北ICから車で約20分
営 業:自由
休 み:無休
料 金:無料
駐車場:約300台(無料)
美浜タウンリゾート アメリカンビレッジ
多彩なショップが集うアメリカンリゾート!
米軍基地の跡地を利用した一大リゾート。アメリカ西海岸のショッピングモールをイメージした、東京ドーム約5個分の敷地内には、ホテル・グルメ・ショップ・シネコンなどスポットが充実しています。一日中遊んでも廻りきれないほどのボリュームですが、特に夜の観覧車に乗って地上60mから見渡す、モール内の夜景は格別です。
※アメリカンビレッジに隣接するサンセットビーチは夕日の名所としても知られているので、夕方に観覧車に乗って、夕焼けを望むのも、おすすめです。
住 所:中頭群北谷町字美浜16-2
電 話:098-926-5678(北谷町観光協会)
交 通:沖縄自動車道 沖縄南ICから車で約15分
営 業:施設により異なります
休 み:施設により異なります
料 金:施設により異なります
駐車場:約1500台(無料)
まとめ
沖縄の美しい海を見ながら、ドライブするのは楽しいものです。しかし、気を付けなければならないのは交通事故です。せっかくの楽しい沖縄の旅も、事故を起こすと一転、暗い旅となってしまいます。とにかく安全に、譲り合いの気持ちをもって運転することを心がけてください。楽しい旅になることを祈ります。当サイトが、家族・友人・恋人との楽しい沖縄旅行の一助になれば、幸いです。
※各所ご案内は2015年8月のものです。お出かけ前には、必ず事前確認してください。