キッチン選びの注意点
とかくリフォーム会社は既製サイズのキッチンを設置したがる傾向にありますが、これはプランニングの手間を省き、お客様との打合せを極力少なくし、お客様の気が変わらない内に早く契約を取るための、一つの販売手法です。
せっかくリフォームしても、使い勝手が悪くてはガッカリですよね。リフォーム後、我慢して使用するしかない状態となる前に、購入者(お客さん)は最低限の知識を持つことが必要です。ここでは、その知識をいくつか紹介したいと思います。
目次
キッチンリフォームは最初のプランニングが重要
新築工事の場合はキッチンに合わせて設置スペースを決めることができますが、リフォームの場合、現状の限られた設置スペースまた給排水設備に合わせてプランニングしなくてはなりません。
この限られた設置条件で、如何にお客様の要望に応えるかは、キッチンのプランニングしだいです。
最近では、狭小スペースでも機能性や収能力がアップする、おしゃれなキッチン商品を各メーカー出していますので、プランニングしだいでは、本当に納得できるキッチンリフォームが可能です。
キッチンプランニングの基本
主なキッチンの設備機器は、流し台・調理加熱台(ガス台)・調理台・食器洗乾燥機・換気扇・吊戸・水栓金具・加熱機器(ガス・IHコンロ)です。
これらの商品と既存の冷蔵庫や食器棚などを組み合わせてプランニングします。また各メーカー便利な収納商品を出していますので、これらと合わせて検討します。もちろん、これらのプランニングは、本来リフォーム会社がやるべきことですが、お客様もカタログや、できればメーカーショールームで確認することが大事です。
キッチンはオシャレなものより使い勝手を重視
テレビドラマで見るような、おしゃれな対面キッチンは憧れますが、キッチンとダイニングが仕切られているため、十分な作業スペースを確保しないと、狭くて使い勝手の悪いものになってしまいます。
図面で見ると広く見えても、実際は狭い場合がほとんどですので、メジャー等で実際の有効スペースを必ず確認する必要があります。
※一般的にオープンキッチンの方が使い勝手は良いと考えられています。
キッチン設備機器のみ取替えの注意点
既存の床・壁・天井を残してのキッチン設備機器の取替えは、給排水やガス設備などの移設が難しくなる場合があるため、プランニングは既設キッチンと同じような形になってしまいがちです。
また、既製品の寸法と設置有効スペースの寸法がピッタリ合わないことが多い為、大工工事で壁を付けたして有効寸法を調整するなど、意外と工事費がかかる場合があります。
リフォームは残す既存部分と新しい部分が接するところの継目が美観上、悪くなる場合があります。工事後のトラブルにならないよう、最終仕上がりの美観については事前に工事会社へ確認する必要があります。
台所全面リフォーム
キッチンを入れ替えるなら、できれば床・壁・天井の全面改装をお薦めします。
築年数にもよりますが、水廻りは湿気による腐食などが考えられます。構造材(大引き・柱・間柱・梁)を残して全面解体することで、痛んだ構造材の補強・給排水設備の確認、補修そして下地材など心機一転することで、腐食の進行を止めることができます。
また、プランニングの自由度が増し、希望するシステムキッチンを入れ易くなるばかりか、床暖房や天井埋込みエアコンなど希望の設備機器を設置することが可能になります。
費用はかかりますが、最高の快適空間を目指してはいかがでしょうか。
キッチン リフォーム工事の注意点のまとめ
リフォーム業者にプランニング見積を依頼する前に、自分で現状のキッチンスペースを採寸しメーカーショールームで直接プランを相談することも可能です。
メーカーへの事前の確認は必要かと思いますが 、実際の商品を見ながらあれこれ検討するのも楽しいですよ。また、基本的にメーカーが直接、お客様へ商品を販売することはないので、安心して相談できると思います。
- クリナップショールーム=http://cleanup.jp/showroom/
- タカラスタンダードショールーム=http://www.takara-standard.co.jp/showroom_search/
- TOTOショールーム=http://showroom.toto.jp/
- トクラスショールーム=http://www.toclas.co.jp/showroom/
- ノーリツショールーム=http://www.noritz.co.jp/product/showroom/report.html
- リクシルショールーム=http://showroom-info.lixil.co.jp/
- ハウステックショールーム=http://www.housetec.co.jp/showroom/
記事監修
井之口 住設
代表:井之口俊海
住所:大阪府岸和田市大沢町401-1
保有資格
- 二級建築士(登録番号-第43539号)
- 日本ガス協会 簡易内管施工士(資格番号-10020064)
大阪ガス登録店(第K001116号) - 液化石油ガス設備士(免状番号-1227620028)
- 給水装置工事主任技術者(免状番号-第265894)
- 第二種電気工事士(大阪府 第135852)
- ガス機器設置スペシャリスト(資格番号-G110100011)
GSS登録店(第04660号) - ガス消費機器設置工事監督者(資格証番号-2712200079)
- ガス可とう管接続工事監督者(登録番号-27090065)